2025.11.12

屋久島

外国人ボランティア

The island that breathes | 『息づく島』

※ This article was created by Olivia, from Sweden.
※ この記事はスウェーデンのオリビアが作成しました。

It’s the seventh of April.

今日は4月7日。とても美しい日です。

It’s a beautiful day — the clear blue stretches endlessly above me, and the depth of the vast water beneath me is almost dizzying.

頭上には澄んだ青空が果てしなく広がり、足元の広大な水の深さには、軽いめまいすら覚えます。

The wind wraps around me, teasing, coaxing me to sing along to its tune as I step onto the ferry bound for the island. 

島へ向かうフェリーに乗り込むと、風が優しく私を包み込み、その調べに誘われて、自然と歌を歌いたくなってきます。

I have been waiting for this moment for months, and now it’s finally here.

何ヶ月もこの瞬間を待っていました。そして、ついにその時がやってきたのです。

As I disembark a feeling washes over me — one I can only liken to being wrapped in a warm blanket.

船を降りると、まるで暖かい毛布に包まれているような心地よい感覚が全身を駆け巡りました。  

For a moment I feel at home, as if I’m exactly where I’m supposed to be.

一瞬、まるで自分があるべき場所に戻ったかのような、心地良い安心感に包まれました。

I take a deep penetrating breath and I can almost feel the island breathing with me.

深く息を吸い込むと、まるでこの島が私と一緒に呼吸しているかのような感覚すら覚えました。  

The sensation lingers but is overpowered by a wave of awe as I take in the true majesty of my surroundings.

その感覚はしばらく続、目の前に広がる景色の真の壮大さに息をのみ、畏敬の念に圧倒されます

If I were to turn around, I’d find my beloved deep blue sea — but I can’t.

振り返ればきっと、愛おしい、深いブルーの海が広がっていることでしょう…しかし、私は振り返ることができません

My gaze is locked ahead, for that is where the sprawling mountains rise, their slopes covered in varying shades and textures of flora, making them look like something conjured by a child’s imagination as their parents read them their favourite fairytale before bed.

視線は前方に固定され、そこには広大な山々がそびえ立ち、斜面は様々な色合いと質感の草木に覆われていて、まるで両親が寝る前に子どもたちにんでくれる、お気に入りのおとぎ話から飛び出してきたかのような幻想的な風景が広がってます

I’ve arrived at my destination. This is Yakushima — the island which I have come to call the island that breathes.

ついに目的地に到着しました。

ここは屋久島――私が『息づく島』と呼ぶようになった島です。